2023年11月9日木曜日

早期英語教育にデメリットはあるのか?

我が子には、英語ペラペラになってほしい!
将来、国際社会で活躍できる子になってほしい!そう思う人は少なくないはず。
でも早期英語教育のデメリットも聞くし、ちょっと心配という方。
実際に英語教育をしてどうなったか、デメリットはあったのかについて書いて行きたいと思う。


★ 早期英語教育は言語発達の妨げになる?

でも、よく母語がちゃんとしていないうちに、異国語をインプットすると
どっちつかずの状態で、日本語も英語もどっちも微妙な状態になる、とか
言葉の発達が遅れる、とか、日本語での論理的思考ができなくなる、とか
デメリットも聞くし。
色々聞くとちょっと不安にもなるよね。

でも、複数言語を習得するのってそんなに特殊な事なんだろうか。
だいたい、海外を見れば、バイリンガルどころか、トリリンガルとか
知人のアフリカ人は9か国語しゃべれるし
日本人だけ、外国語ひとつに苦戦するなんておかしいよね。
まぁもちろん、日本語の場合は語順が英語とはかなり違うってのもあるけど
友人の中国人は、中国語の他に、日本語、英語も流暢にしゃべれるなぁ。
なお、アフリカ人の彼は大人になってから色んな言語を学んだわけではなく
日常的に色んな言語が入り混じっていたらしい。
なんだか、私たちは、ちょっと外国語に対して構えすぎな気もする。
気楽に、始めたらいいと思う。

★ 早期英語教育の結果、どうなるのか?実例二件。

「早期教育」がどの年齢を指すのか、
人によってイメージが違うかもしれないけど
少なくとも私は3歳~4歳の時アメリカに行って
Kindergarten(幼稚園)通ってて
普通にしゃべってたらしい。
だから開始時期は3歳という事になる。

親の日本語英語の発音に対して
発音が違うとか指摘もしてたらしい。
日本語は、問題なし。

その頃、英語耳が培われたのか、発音の良さは
大きくなっても、ネイティブスピーカーに
「なんでそんなに発音いいの?」
と褒められることが多い。

というわけで、メリットはあれど、デメリットは特になかったように思う。

じゃあそれより早い、0歳からだとどうなのか。
また、日本語環境での早期英語教育だとどうなるのか。
結論を言うと、これも全く問題なし。
娘は10か月の時にベネッセの Worldwide Kids を始めた。
英語の歌を聞き、手遊びや、英語でパペット遊びをする日々。

2歳の頃には、英語で何を言われてるか、
指示もかなり理解していたし、
I am ~とか、I like ~、I want ~等の
簡単な英語であれば話せるようになっていた。
ちなみに発音もいい。

というわけで、早期英語教育のデメリット、特に見当たらず。
日本人の家庭で育ち、普段日本語を使うような環境であれば、
母語の習得に影響なんて、特に問題ないんじゃないかな。


★ 言語習得能力は個人差が大きい

Worldwide Kidsを 10か月で始めた、娘の場合は、
言語発達がわりとしっかりしていたのか
一歳半になるころには日本語でも
かなりロジカルに喋れていた。
幼稚園に入ったら、園であった出来事も、
割と事細かにわかりやすく説明してくれていた。
なので言語能力は、割と優れてた方なのかもしれない。
巷で言われているような、早期英語教育のデメリットは
全く生じなかった。

一方、英語をやってこなかった、弟のポクちゃんの場合。。。
発達がゆっくりなのか、なんだか一向にしゃべらない。
男の子はゆっくりって聞くけど、それにしても。。。
なので、英語以前に・・・日本語?と思って
たま~に 英語のビデオ位は見ることあっても、
特に英語教育せず、日本語の日々。

3歳になったけど、あぶーとか喃語しゃべってるし
赤ちゃんぽいし、運動、知能などは問題ないのに
言語面だけが遅れている模様。

早生まれだから余計に、園の同級生がすごい年上の
おにーちゃん、おねーちゃんに見えるわ!!

4歳を過ぎて、段々言葉が増えてきて、4歳半ばを過ぎた今、
ようやく、めっちゃしゃべるようになった。
やっときた~!
なので、そろそろ英語もやっとくか、と始めたところ。

もしもポクちゃんが第一子で、早期英語教育していて
こんな言語発達状態だったら
「やっぱり早期英語教育のデメリットのせいで発語が遅れたのね」
って思いそうだよね。

でも、早期英語教育をしても、しなくても、
言葉の習得が、早い子は早いし、遅い子は遅い、
それを実感したのでした。

だから他人と比べず、その子なりのペースで
「そのうち習得するでしょ」
と、気楽に行くのがよいかと思うよ。

★ 日本の環境において、親が英語で話しかけるのはあり?

バイリンガル環境において、お父さんが英語でお母さんが日本語、といったように、
人によって喋る言語が異なっているから、自然に二つの言語の区別がつくけど
同じ人が、日本語を使ったり英語を使ったりして話しかけると、どっちがどっちなんだか
子供は混乱してしまうから駄目だという話も聞く。
この点に関しては、私も結構心配した。

で、その懸念点を、ベネッセの担当者の人にきいてみたところ。
同じ人が英語と日本語使っても、パペット持ってる時は英語、と言ったように
メリハリをつけることが大事ということだった。
それで私はなんか妙に納得して、安心して日々子供と英語でパペット遊びをしたのだった。

★ おすすめ英語教材は?

個人的には、Worldwide Kids だったんだけど、サービス終了しちゃったのね;
かなり淋しいわ。
いい教材だったのに。パペットもかわいいし。

こどもちゃれんじのしまじろう英語は、気軽に英語で遊んで
馴染むにはいいかも。
Worldwide Kids の方が、All Englishだし、語彙数も圧倒的に多いしよかったんだけどな。

 

育児・アドバイザーランキング 

 にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ



0 件のコメント:

コメントを投稿